8月16日(月) 鳴門のマダイ釣り

マダイ強化月間 PARTU

今日は 毎年恒例? 焼鳥屋さんbrothersのチャーター便のお誘いに乗って

今日も鯛ラバ一本勝負。



モーニングサービスを期待して巻き巻きするものの … 反応なし。

水深は40m前後。

ここは大物は期待薄。



この方は朝からずいぶん日焼けした鯛?を釣り上げたり

サワラをやさしくリリースしたりと魚のアタリをとっている。


今日は ひとつの課題を検証することに。

「大きい鯛を釣るには大きいラバーで」


一番上は シマ○の十六○ … コストパフォーマンスに優れ よく釣れると評判。

真ん中は 今期好調に釣れている自作の やや長め・太めのラバー。

一番下は 今日一日通して試した極太・長ラバー。(ほぼ実物大 長さ20cm 最大幅20mm


潮に負けないよう,そして水流を作れるようオモリも25号(約100g)に。
 

果たして 大きいラバーには大きな鯛が釣れるはず という命題の真偽はいかに?





モーニングサービスはないまま(船中3匹ほどで終了)

あとは炎天下のガマン比べ大会の様相を呈してきた。


これまで フッキングにはいたらなかったものの

極太ラバーをかじるアタリは2回ほどあったので,手応えはあった。



何ヶ所目かのポイント 

水深は50〜70m。

底から4,5回ハンドルを巻いたところで

ガツガツガツ… と本アタリ。



大判とはいえないものの (56cm) 1匹釣れたので ほっと一息。 



しかし その後は再び長い沈黙。



真夏の風物詩 入道雲。

今日も暑くなりそうだ。



大きく場所移動をして 気分も新たに釣り再開。


お久しぶりです。F川丸さん。

お友達がジギングで鯛掛けてました。


船中でパラパラとアタリが出始め 私にもアタリが。



難なく取り込めた 45cm。

このサイズでも極太ラバー噛みにくるんだ。



これまで,アタリはあるものの掛からないと苦戦中の兄さんに

だまされたと思って これ使ってくださいと極太ラバーを手渡す。

すると ほどなく…



兄さん ヒット!!

50cm後半の良型でした。
 


その後はまたまた沈黙。

そして移動。


昨日 大鯛が揚がったというのでかなり期待。

他にも針が伸ばされたり,ライン切られたりと 気配は十分。

水深は60〜90m 起伏の激しいポイント。



期待に反して何回潮上りしてもアタリなし。


今日は 時合いもないまま終了かと思ったら

やっときました。



期待していたサイズではないものの (55cm)

極太ラバーをがっちりくわえていた。



その後 ラバーをかみにくるアタリはあったものの 追加できず。

今日もまた3枚の壁は破れなかった。


船中で20枚くらい 大物は出なかった。


今日一日では何とも言えないが

極太ラバーでもほとんど変わらないだけのアタリがでた。

30〜40m以下の浅場で中小型狙いであれば

市販の鯛ラバでも十分であろうが

大物を意識した深場では光が届きにくく

長くて太いラバーの方がアピール力がありそうだ。

ただラバーだけを長くするだけでなく オモリとのバランスも大切になってくる。


最も重要なのはラバーが潮をかんで ひらひらと波打つ状態になるよう

バランスや巻き方を工夫することにありそうだ。



本日の釣果 マダイ 〜56cm 3匹